やってみなきゃソンだね
ふと気がつくと、4月も半ばを過ぎてしまいました。
なんかあちこち忙しかったり、
なかなか治まらないコロナにムカついたりしているけど
時間は容赦なく過ぎて行ってしまう〜
生徒ちゃんたちはそれぞれ進学・進級後の新生活にも慣れてこられた様子🌷
学校楽しい❓と質問した時の様子と
レッスンの様子ってな〜んか関係あって
言葉はなくとも大体感じ取れるようになってきたかも・・・
(将来占い師への転職も夢ではないかな)
ワタシはというと、みんなの学年がひとつづつ上がった事に慣れるのと
中高生ちゃんたちのスケジュールのやりくりに
すったもんだしておりますが、それもまぁ、時間が解決してくれるでしょう。
春は新しい目標に向かって歩き出す季節。
既にこれまでの経験から、自分でちゃちゃっと決めて
コツコツやり始めている生徒ちゃん達・・・とても立派でしょう?
こんなタイプの生徒ちゃんたちは
たとえその目標が険しくとも、なんか生き生き楽しそう💕
そんな事に最近改めて気付き
私も影響受ける。
生徒ちゃんたちはみんないろんな可能性を持っているので
今更ながらスタートラインに立つ(立たせる?)生徒ちゃんも数名。
スタートを切る時期としては、とっても早くはないですが
迷って立ち止まっている時間がもったいない。
すれすれタイムリミットのスタートだからこそ集中できる⁉️
という事にしとこう、笑笑
どこまで生徒ちゃんと共に夢中になれるかという問題です。
ん〜、5月は連休もあるし
時間がないなぁ🥲
Stay home の連休も楽器を好きになるには悪くない🎀
最近のコメント