https://www.music-okakura.jp/ これが今時: ぴあのroom

« 残り1週間! | トップページ | 気分爽快 »

2007年6月28日 (木)

これが今時

世間では期末テストの時期です。学生さんたちは1学期に学んだことをしっかり復習してテストに備えているようですね・・・お恥ずかしながら我が家のshinも今さらながら焦って勉強しておりますが(-_-;) 日ごろからコツコツやっていれば、こんな直前だからといって焦る必要はないのですが・・・その”コツコツ”というのが難かしいのですよね~。加えて彼の場合は、直前にならないとできないのは母親譲り・・・ごめんなさいね~。

それにしても、テストというものはいつの時代もイヤなもので・・・自分が受けるわけじゃないけれど気分は重い母です。自分も若かりし頃はやってきたことのはずなのだけど・・・○十年も経てば、記憶というものは跡形もない~理科や社会なんて、さ~っぱり分かりません(・・;) でもね・・・勉強の内容も、今時の子供達と私達の時代では明らかに違うのですよね。

一番ジェネレーションギャップを感じたのは、技術・家庭科。今時の中学生って男の子も女の子も両方やるのが当たり前。技術というのはパソコンの世界なのです。かなづち・のこぎり・・・だった私達の時代とは全く違う(・・;) ハードウェアとかソフトウェアとかナントカいう内容と格闘している子供達・・・私にとってもチンプンカンプン。こんなことを授業で扱ってくれるのか~と驚き!! 更に、家庭科。男の子も当然テストがあって、その内容というと・・・食品について。最初は、えっ!? と思ったけれど、確かにこれからの子供達には男女関係なくお料理はできなきゃ生きていけない。

授業の内容も、時代とともにこんなにも変わるものなのですね。その時代ごとに必要なことは変化するのだから当然なのですが・・・。いくつ年を重ねても、自分が若かった頃はこんなふうだったから。それが当然!なんて思っていると、完璧に時代から乗り遅れ、”頭の硬い人”になっていくのですね(-_-;) いやだな~それだけは避けたい。何事も臨機応変に取り組んでいけるようでありたいと、強く感じたのでありました。

一方、昔と内容がほとんど変わってない科目もあるのですよ。○十年ぶりに中学生の教科書をのぞいてみるとなかなか懐かしく、楽しいものだということも発見しました(^^)v 音楽なんかは昔のまんま!フォスターから始まって、シューベルトの”魔王”や、ビヴァルディ・・・変わってないじゃん(^o^) 「教養として、身に付けておきなさい」ってことなのでしょうか? さて、ここでクイズです。皆さん覚えていらっしゃるかしら!? かの有名な作曲家シューベルトの師匠は誰でしょう?  フフフ・・・これはごく一般的な教養ですよね~(^o^) 期末テストに絶対出るぞ!

| |

« 残り1週間! | トップページ | 気分爽快 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

あらら・・・期末テストに、シューベルトの師匠のことは出ませんでしたね~(-_-;)ヤマは見事にはずれてしまいました~
答えは、お解かりのこととは思いますが、かの有名なベートーヴェンなのですよね~。
そんな歴史を調べることって、なかなか面白いですよね(^^♪

投稿: KV.ひさまる | 2007年6月30日 (土) 22時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これが今時:

« 残り1週間! | トップページ | 気分爽快 »