お正月がやってくる~
今年も残すところ24時間あまり・・・。ついこの間新しい年を迎えたばかりだったような気がするのだけど~一年間の過ぎるのが本当にあっという間です。
今年は年末の大掃除やおせち料理の進み具合のピッチが比較的速い。これは私には大変・大変珍しいことで、何か我ながら妙なカンジ。でも、よく考えてみると答えはカンタン。今年は中学生になったshinを遊ばせてばかりいないで、床のワックスがけや片づけをあれこれ手伝ってもらっていた。すると、akaもうま~い具合に便乗してきてくれて、お料理もはかどっているーという訳なのです(^o^)
考えてみると、私って子ども達に家のお手伝いというものはほとんどさせていなかったのよね(-_-メ) いつも目先のことに追われていて、ついつい宿題したの!?とかピアノの練習は!?とか~そんなことばっかり。最も肝心な基本的生活のことがおろそかで、そんなお陰で彼らは、自分のことなのに人任せ・自分では何もできない状態(-_-メ) お恥ずかしい限りです。
いつまでもそんな風ではいけないだろう!ちゃんと何事も自覚を持って取り組めるようになってもらいたい・・・という思いから、たまには労働の厳しさを体験してもらうのも良かろう、ということに。
し、知らなかった! 我が子達に、こんなにも根気がなかったとは!! でもコレも何もかも今までいろんなことを経験させてこなかった私の責任(-"-) ということで、来る来年はバリバリ鍛えさせてもらいましょう。
おおっと、話が脱線しちゃいましたわ。お正月準備の話に戻ります。今日は午後から食品の買出しに出かけました。この時期ならではの人の賑わいと、食品の品揃えの多さで、お買い物も何か楽しい(^o^) 家族4人、それもお正月期間毎日家で過ごすわけでもないのに大量に食料を買い込み・・・冷蔵庫にも空きスペースはほとんどなく、コレはホントに消化しきれるのかどうか見物・・・(-_-メ) 既に食べ過ぎ警報も出ているというのに~
« 1年を振り返って | トップページ | A Happy New Year 2008 ! »
コメント