アレンジ講座
今日は、エレクトーン指導者協会の研修会。朝から慌しく準備をして出発~!!
今日も昨日に引き続きさわやかなお天気なので気持ちいい 何も考えないで、高速道路へ・・・と、ところがとんだハプニング!! 高速に乗った瞬間に思い出した!今日の研修の場所は、高岡高速なんか乗る必要はない!! 私は一体全体どこへ行こうとしていたのだろう 当然ながら一つ先のI.C.で高速を下り、高岡へ~ 何故か金沢へ向かうものと勘違いして家を出発しているので、所要時間も読み違えしているためなんかミョーに早い時間に高岡に到着。未だかつて、こんな勘違いをしたことはなく、あきれる ダメだ、なんか最近ぽ~っとしてるのよね。こんなことではいけない!! 気合を入れ直さなきゃ
さて、今日の研修会は”アレンジ(編曲)講座” もうすぐやってくるサウンドフォーラムに向けて、楽しいアレンジを作るヒントや、アレンジを聴くときのポイントを教えていただきました。同じ鍵盤楽器でありながら、ピアノと比べると即興性や自由度が高いエレクトーン。一つのメロディも自分流に表現することが求められる楽器なので、編曲する力も必要になってくるのです。”編曲”なんていうと、ものすごい近寄りがたいイメージで構えてしまいがちですが、実はちょこっとメロディの音域を変えたり、伴奏を工夫したり、音色に凝ったりするだけでずいぶんとおしゃれな曲に変身しちゃうから面白い!!エレクトーンって本当に自由な楽器なので、どんな人にでも何でもできちゃうのですね~。これから取り掛かろうとしているサウンドフォーラムがとても楽しみになってきました。昨年は全く無欲で臨んだ生徒さんが思いがけず入賞して驚いておリましたが、こんなこともあるのだから、私ももっと生徒さん一人一人の様子にアンテナを張り巡らせ、チャンスは最大限に生かして行きたい!!と思えるようになりました。 そんな訳で、みなさん今年もアレンジがんばりましょうね
今日の講師を担当してくださった名古屋のY先生の話を聞いていて思った。私も含めて、大半の人はアレンジを創るのは最初は億劫だけど完成間近は最高にワクワクして楽しいものなのですね。そして出来上がったときのあの何ともいえない達成感!創り上げる喜び! これをより多くの生徒さんたちに味わってもらいたいと、とても強く思ったのでありました。
気合が入ったような気がする(笑) このぼーっとしてるスランプ状態から脱け出せるのはいつの日か
| 固定リンク | 0
コメント