充電期間
ゆるゆる~と今日からレッスンを再開しました。これからほんのしばらくの間は、発表会前の充電期間。皆さん基本の教則本に戻って細かいテクニックにさらに磨きをかけつつ、レパートリーを楽しく増やしていきましょう。基本的に私の定番パターンとしては皆様にエチュード(練習曲)・音階・バロック・レパートリー、の4本立てでレッスンを進めておりますので、宿題のボリュームはなかなかのものなのではないでしょうか
一方私の方は、発表会に向けてあれこれ選曲に頭を悩ませる時期なのです。これが意外と本当に難しいのです(もちろん楽しい部分もありますよ~)。選曲の段階で何か間違えてしまうと、後々が大変なことになってしまいますから 一人一人の個性と、好みにぴったり合った、なおかつ聴き栄えのする曲を探したい、と思えば思うほど迷路に入り込んでいくのよね~
さらに弾く人にとっても、聴く人にとっても音楽の4つの時代(バロック・古典・ロマン派・近現代)をバランスよく取り入れることも大切な要素。下手するとクラシックピアノの定番のソナチネば~っかりのプログラムになっちゃうことも・・・それだけは絶対避けたい! 近頃、個人的には近現代の魅力にとりつかれちゃっているので、これを皆様にも紹介したいのだけど・・・こんな曲ってなかなか良さが伝わらなかったりもするしね~。 そんなことを考えていると、毎年発表会の度に楽譜の量ばかりが増えていくのです。増えても増えてもまた買ってしまう つくづく優柔不断。
そんなことを言いながらも、8月中には曲を決めて、9月からはその曲にとりかかってもらわなきゃならない訳ですから、あんまり迷ってばかりもいられない。う~ん、どうしましょう!?!?
ここを見てくださるレスナーの皆様。何か面白い曲・お勧めの曲をご存知でしたら是非お知らせくださいませ。曲名・作曲者名・楽譜名を教えてくださると嬉しいです。時代の区分も、曲の難易度もま~ったく問いません
| 固定リンク | 0
« お休み | トップページ | ハリー・ポッター »
コメント