https://www.music-okakura.jp/ ぴあのroom: 2019年9月

« 2019年7月 | トップページ | 2019年10月 »

2019年9月

2019年9月30日 (月)

発表会前におもうこと

なんか今年はいつまでも暑いなぁ〜

9月も終わりだというのになぁ〜

 

この勘違いするような気候のおかげでボヤッとしていますが

実は11月2日には発表会。あと1ヶ月後に迫って来てるんですね💦
これはあっちもこっちも相当やばい。

生徒ちゃんたちは、宿泊学習があるやら学習発表会・合唱コンクールの伴奏があるやら

これもまた目まぐるしく。

お願いだからじっくりピアノ弾いて〜、とかなんとか

言いたくなってしまいますわ。

ちっちゃい生徒さんは曲も短いし、集中力持たないから

毎日30分くらいから。ポイントは毎日やること‼️

大きくなって曲も進んできたらそれなりに時間をかけなければ

弾けるようにはなりません。

音楽のよろこびも感じられません。

そうやって毎日数時間コツコツやってきて、

年中さんで音楽を始めたとしてしっかりしてくるのは小学3年生くらいだと思います。

一朝一夕では結果が見えない、気の遠〜くなるような話です。

 

おおっと。そんな話を書きたかったわけではありません。

昨日は発表会前、家で過ごせる最後の休日。

こういう日はとにかくピアノ弾きたい❤️

朝2時間ほど弾いたかな

明後日になったら消費税が上がるので、生活必需品を思いつくままに買い込みにいく。

こんな時間ももったいないわ、と思いながら。

帰ってきて2時間半ほど弾いたかな

そうこうしてる間に夕方近く、疲れてきたのと食事の準備

正直コレも面倒

夜3時間半ほど弾いたかな

まだ弾き足りん。

生徒ちゃんが大きく育ってくると

なかなか自分のための練習って出来なくなるんです〜

1日だけこんなんじゃダメだ🌀 意味がない

毎日こういう生活ができていたら。もちょっと立派になれただろうな😑

一年程でいいから余分に時間が欲しいわ。

| | | コメント (0)

2019年9月22日 (日)

アートな街❤️

秋の3連休😎

雨が降るごとに季節が移り変わっていくんだなぁ〜と感じます。

 

0f680c2a92374d6fbcebbeec758cac57 本日は、高岡駅でjetのお友達のN先生とN先生が(なんだそれ)

エレクトーンコンサートをされたので、

応援に行ってきました。

高岡にちなんだドラえもんの曲とか、秋の童謡メドレーとか

楽しい曲が次々と🎀

エレクトーンはジャンルを問わない👍🏻

どんな世代の方でも聴きやすい👌

聴いているだけでるんるんテンションが上がってくるんですよね〜

ところが。

本日の会場は、屋根付きのテラス。要するに屋外。

本日のお天気は小雨混じり&強風

椅子に座って聴いてるだけでも時々ヨロっとするくらい強風の中で

エレクトーン演奏されてたわけで

あれはものすごい精神力がないとできないことだと思いましたの。

いつも会場がベストコンディションとは限らない中でも

演奏しなきゃならない時はありますものね。

ただ、今日のテラスはお天気が良ければ最高のステージになったことでしょう。

 

高岡では、こんな風にまちなかのいろんな施設で

気軽に楽しめるコンサートが休日によく開催されているんですね。

道行く人がちょっと足を止めて演奏に聴き入ってくださったり

知っているメロディーは、一緒に歌ってくださったり

生演奏だからこそ伝わるものってあるんですね。

先週のモーツァルトに引き続き、こちらも音楽があふれる素敵な街だなぁ〜

 

 

んで、コンサートで触発された!と思って帰って来て無心でベートーヴェンを弾く。

笑笑、一体何だ。

| | | コメント (0)

2019年9月17日 (火)

10年を迎えるということは

本日は、モーツァルト@宇奈月  

待ちに待った😅この日がやって来ました。

 

毎年のことながら。

演奏前ってボヤッといろんなことを考えますよね〜

一緒に今日の日まで練習してきた仲間への感謝の気持ち。

練習が楽しかったり、謎だったりした日々の思い出。

不安・反省・意欲〜

 

で、会場に着き、リハーサル後〜定刻になるともうどうにもならなくて開き直る😅

とにかく弾かなきゃ、どうにもならんだろ 的。

普段の練習ではやったことないミスがあったり、その逆もあったりで

あっという間に本番は駆け抜ける。

Dcedf614090e4f0aae21582f2df19fc8 そしていつも思う 。

また来年もやるぞ🎀

懲りない、というのかヘタのよこ好きというのか・・・

 

とりあえず やって良かった、と思っていることは間違いない。

本当に心から音楽を楽しめたし

もっともっとピアノ勉強したいと思ったし

なんと言ってもピアノ弾くのが楽しくてしょーがなかった🌸

いつもこんな気持ちでいられる訳ではないので、こんな事は貴重

遠くから応援においでくださった先生方や、生徒さんには感謝の気持ちでいっぱいです。

 

皆さまでゆったりティータイムしたり Afe7221bbc0740ebae2643fc88ebb9f5

本当に次々楽しい時間💕

ちなみにこちらのお店は カフェ・モーツァルト

とても雰囲気も素敵🌸

来年は参加しよう〜🎹とやんわりお誘いかける👍🏻



2c63a0f701fe42ce9049e3610384bcd0
グランドホテルでの街かどコンサートは、私たちが最後のプログラム

ホッと一息ついたその後何も聴かずに帰るのもなぁ〜という事で

スペシャルコンサート聴きにいく。

「レクイエム」

モーツァルトの最後の作品で未完成のまま亡くなったと言われている曲で

大好きな曲だったのですが

やっぱりめちゃくちゃ良かったですわ🎀

 

なんじゃかんじゃ言ってるうちに終わってしまったモーツァルト祭。

今年で10年目を迎えるそうです。

10年続き、だんだん盛んになっていくってすごいことだと思います。

地元の皆様の努力が結集した結果ですよね。

何事も、続ける事って大切❗️

| | | コメント (0)

2019年9月11日 (水)

何事もやってみなくちゃわからない

今年も宇奈月モーツァルト祭を目前に最後のひと足掻き

私って、ほら、根本的に小心者だからさぁ〜😎

 

思い起こすと、私たちもモーツァルト3年目。

初めて参加させていただいた頃とはいろいろ感覚が変わってきました。

これを「成長」というのか・・・

1年目は、8月の終わり頃から気持ちが焦り、

焦ると耳も手もおかしくなる→気持ちが沈む→ピアノ弾きたくない→焦る

という超絶負のスパイラルを繰り返し

居ても立っても居られない気分でしたわ。

なんで申し込みなんかしちゃったの〜💦  とさえ思っていました。

 

そんな私が2年経って今、モーツァルト祭まであと◯日

と指折りカウントダウンしてるんです〜

というのは大げさですが、ちょっとワクワク楽しみ💕

ピアノ弾くのも楽しい🎹

あのあっちからもこっちからもモーツァルトが聴こえてくる

音楽祭と宇奈月の街の雰囲気が大好き。

早く始まらないかなぁ〜💕って感じ。

人間、こんなにも感覚って変わるものなのですね💧

我ながらすごいと思う🤣

そして、こんな風に変われたことが嬉しい🌸

 

これは、生徒ちゃん達にもお母さま方にもばっちりあてはまることだと思います。

何事も最初は先が見えないばかりに不安だったりしますが

一度、二度、と経験を繰り返すことで不安はなくなり

核心に近づくことができる。

真の成長はそこからかな。


 9efaa4ba54774374958e8765098d8fe4
さて、本日もモーツァルトメンバーでワイワイガヤガヤと

練習して来ましたぞ。

4人集まると笑い袋が破裂して、ゲラゲラ笑い続ける💥

音楽を愛して止まない

超絶楽しいお仲間ですの。

ちなみに背景に写っているのは皆様お馴染みの

「尾崎豊さんのピアノ」

 


B13d882bdc4243bf87a9d7f912ca1419
モーツァルトメンバーのなかのE先生。

本日、お家で取れたて新鮮お野菜をたくさんくださいました。

わぁい嬉しい👏🏻

八百屋さんみたいだなぁ〜

笑笑、このように、時には物々交換

時には笑い袋破裂

そしてほんのちょこっと真面目に練習。謎の4人。

どうかお天気に恵まれますように✨

| | | コメント (2)

2019年9月 3日 (火)

大きく羽ばたいて

去る9月1日、富山市出身のピアニスト、

塚田尚吾くんのピアノリサイタルがあり

コンサートスタッフとしてお邪魔してきました。

 

このお方は、小学生の頃からいつも素敵な演奏を聴かせてくれるお方で

同門であった我が家の子どもたちにとっては憧れのお兄さんでしたの。

京都市立藝術大学、大学院修了後、しばらくこちらで活躍されてたんですが

来月からオーストリア🇦🇹に留学されるんです。

渡航記念のコンサートってとこかな。

 

演奏が素敵だった事は言うまでもありません。

子ども時代はレッスンや発表会でお会いする機会も度々あり

共に大きくなってきた、、、(というとちょっとおこがましいけど)

そんな尚吾くんが、こんなにも立派に成長されて

ただただ感動。

このお方の凄いところは、「こうなりたいな」という夢を

自分の力で掴み取って実現させていくところ。

そのための努力は惜しまない!

まさに「夢は見るものではなく叶えるもの」という言葉そのもの。

私もパワーをいただきました。

 

おおっと、5d885952a96e414cbfbac0f522e04d5d

本日、その尚吾くんがかわいいわんこ連れで、

我が家にお花を届けて下さいました。

一旦舞台を離れると普通に人なつこい若者。

人っておもしろい🤗

綺麗なお花を見ているとコンサートの感動が再び蘇ってきます。

| | | コメント (4)

2019年9月 2日 (月)

ふと気がつくと9月

大変ご無沙汰しております。

暑かった8月もあっという間に過ぎ去り。

9月、というと一気に秋のモードになってしまいます。

 

8月は前半はピティナ❗️後半は演奏活動をして過ごしました。

ピティナでは、生徒ちゃんの個性を活かしつつ基本的なポイントがブレない

ということの難しさを、ひしひしと感じました。

個性と基本とは相反するもの同士ですが、どちらも重要。

そんな中で自分の音楽を創りあげていくわけで

毎回ピティナでは多くのことを発見させられます🌸

 

後半は、ポケットキッズさんという学童とご縁があり、

出張コンサートに出かけていたので、その準備と練習に明け暮れました。

限られた時間の中で、あれこれ決めて並行して進めていかなきゃならないわけで

手を抜くのも妥協するのも嫌だし

いつも何か落ち着かない気分でした。

が、達成できた喜びも半端なく

これまでのご縁に感謝しました。

 

このポケットキッズさん。

速星と鵜坂という地域でそれぞれ100人くらいの子どもたちが通っているんです。

すごい✨

みんなやんちゃで大変なんだろうなぁ〜

と想像しながら行ってみてびっくり。

ちゃーんと元気なおりこうさん。

音楽にも興味を持ってくれて、知ってる曲は一緒に歌ってくれたりするんです。

そんな様子を見て、私もいろいろ反省。

レッスンで、私の信念をもっとしっかり伝えることができれば

子どもは伸びる力を持っている!

この子の個性だから〜とか、この年齢ではこれで満足

なんて絶対思っちゃいけませんね😑

自分の意識を変えなければ。

 

という訳でとにかく駆け巡った熱い8月。

つくづく時間の使い方について思い知らされました。

さ、9月も。

| | | コメント (0)

« 2019年7月 | トップページ | 2019年10月 »