無料ブログはココログ

« 早起きは三文の徳 | トップページ | まちなかコンサート »

2023年7月23日 (日)

勉強になった

本日は、丸子あかね先生のアドバイスレッスン。

我が家のお教室からは2人の生徒さんが受講されたので

私も聴講させていただきました。

 

ピティナも本選が近づいて来て

落ち着かない気分で過ごしております。

長く同じ曲を弾いて来ているので

曲への理解は深まっていると思いますが

それゆえに迷いが出てきたり

最初のころの新鮮さがなくなっていたり

 

そんなこんなで緊張しながら迎えた本日。

毎回のことながら

生徒さんのことを客観的に観られることが最大のメリット。

曲の種を植えたところから見ていると

成長の過程や、苦手を克服してきたところも知ってるから

近過ぎて見えなくなっている部分が多いんですよね〜

違う視点から細かくアドバイスを貰えるというのは

本当に勉強になります。

そして〜

丸子先生のアドバイスと、私の言ってることが

同じ内容だったりする事も多々。

繰り返し同じことを注意していてもなかなか直らない

ということは日常茶飯事。

けれども、他の先生が違う言い方で言われると

理解できたり、自覚できたりするんですわね〜

 

本日のレッスンを活かして残りの日々またレッスンね。

北陸地区本選まであと2週間。

時間がないなぁ〜と焦っていたけど

丸子先生的には「まだ時間があるから直せる」とのこと🤣

 

丸子先生ってすごい。

かれこれ7年ほど前に東京で一緒に写真撮らせて頂いたことや

実はLINE交換させていただいてる事も

覚えててくださる😳

さすがだなぁ〜

 

 

« 早起きは三文の徳 | トップページ | まちなかコンサート »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 早起きは三文の徳 | トップページ | まちなかコンサート »